
野菜作りの師匠から50年以上自家採種で命をつないできた大豆です。品種は青大豆、黒大豆、鞍掛の三種類。
かっこうが鳴いたら 種子(豆)をまいて、芽が出たら草取りをしたり 土寄せしてあげて、夏が過ぎ豆がポンポコポンに膨らんでから 手で豆を刈り、少しづつ集めてこんもりと立てて風を通しおひさまの力を借りてしばらく乾燥させて それから 全てを収穫して殻を足踏み脱穀機で外し、唐箕でゴミをわけて さらにそこから 虫食い豆や 凸凹豆を選別していきます。すごーく手がかかっています。でも 機械で収穫と脱穀をいっぺんにしてしまうのと違ってそれなりの味があります(^^♪
※こちらは単品でご注文いただけません。野菜セットなどの商品に同封してお送りいたします。